JA/761107 - シュリーラ・プラブパーダが語る甘露の滴 ヴルンダーヴァン: Difference between revisions
(Created page with "Category:JA/Japanese - シュリーラ・プラブパーダからの甘露の滴 Category:JA/甘露の滴 - 1976 Category:JA/甘露の滴 - ヴルンダーヴァン {{Audiobox_NDrops|JA/Japanese - シュリーラ・プラブパーダからの甘露の滴|<mp3player>https://s3.amazonaws.com/vanipedia/Nectar+Drops/761107SB-VRNDAVAN_ND_01.mp3</mp3player>|"現在の感覚は不完全なので、あなたは主の姿が何であるかを知りません。Ataḥ...") |
(No difference)
|
Latest revision as of 07:52, 6 November 2023
JA/Japanese - シュリーラ・プラブパーダからの甘露の滴 |
"現在の感覚は不完全なので、あなたは主の姿が何であるかを知りません。Ataḥ śrī-kṛṣṇa-nāmādi na bhaved grāhyam idriyaiḥ (CC Madhya 17.136) 主の御名、御姿、御業。na bhaved grāhyam indriyaiḥ—私たちの現在の感覚では考えられません。魂が肉体の中にあるのに、その魂がどこにあるのかは誰にも見ることができません。同様に、神もこの肉体の中にいますが、誰も見ることができません。それについて特にこう記述されています。īśvaraḥ sarva bhūtānām hṛd deśe arjuna tiṣṭhati (BG 18.61). 主は皆のハートの中にいます。ではハートの中の、どこに神がいるか見つけて下さい。神はそこにいます。でもあなたには見えません。Ataḥ śrī-kṛṣṇa-nāmādi na bhaved grāhyam indriyaiḥ (CC Madhya 17.136).現在の感覚では見えません。目を整えなければなりません。白内障になると、何も見えないようなものです。外科手術を受けなければなりません。そうすれば見えるようになります。その外科手術の過程がバクティです。" |
761107 - 講義 SB 05.05.19 - ヴルンダーヴァン |