JA/770202 講義 - シュリーラ・プラブパーダが語る甘露の滴 ブヴァネシュヴァラ: Difference between revisions
(Created page with "Category:JA/Japanese - シュリーラ・プラブパーダからの甘露の滴 Category:JA/甘露の滴 - 1977 Category:JA/甘露の滴 - ブヴァネシュヴァラ {{Audiobox_NDrops|JA/Japanese - シュリーラ・プラブパーダからの甘露の滴|<mp3player>https://s3.amazonaws.com/vanipedia/Nectar+Drops/770202CM-BHUVANESVARA_ND_01.mp3</mp3player>|"病気はそこにありますが、治療法もあります。 Ceto-darpaṇa-mārjanam (Vaniso...") |
(No difference)
|
Latest revision as of 08:53, 17 November 2023
JA/Japanese - シュリーラ・プラブパーダからの甘露の滴 |
"病気はそこにありますが、治療法もあります。 Ceto-darpaṇa-mārjanam (CC Antya 20.12). 私たちは誤解しています。人間社会は、国連によって物事を調整しようとしていますが、それは不可能です。国連にはできません。私はメルボルンで講演し、国連を非難しました。「彼らは吠える犬の集まりだ」と。なぜなら、この物質的な段階で団結することはできないからです。もしあなたが「私は犬だ」、「私は虎だ」、「私はアメリカ人だ」、「私はインド人だ」、「私はブラーマーナだ」、「私はシュードラだ」と思っているのであれば、国際連合は存在しません。" |
770202 - 講義 Festival Foundation Stone Ceremony - ブヴァネシュヴァラ |