JA/701110 講義 - シュリーラ・プラブパーダが語る甘露の滴 ボンベイ: Difference between revisions

(Created page with "Category:JA/Japanese - シュリーラ・プラブパーダからの甘露の滴 Category:JA/甘露の滴 - 1970 Category:JA/甘露の滴 - ボンベイ {{Audiobox_NDrops|JA/Japanese - シュリーラ・プラブパーダからの甘露の滴|<mp3player>https://s3.amazonaws.com/vanipedia/Nectar+Drops/701110SB-BOMBAY_ND_01.mp3</mp3player>|"Īśvaraḥ sarva-bhūtānāṁ hṛd-deśe 'rjuna tiṣṭhati (BG 18.61). 主は誰の心の...")
 
(No difference)

Latest revision as of 04:07, 1 December 2023

JA/Japanese - シュリーラ・プラブパーダからの甘露の滴
"Īśvaraḥ sarva-bhūtānāṁ hṛd-deśe 'rjuna tiṣṭhati (BG 18.61). 主は誰の心の中にもいます。Aṇḍāntara-stha-paramāṇu cayāntara-stham (Bs. 5.35). 主はこの宇宙の中におられ、原子の中にもおられます。それがパラマートマーの悟りです。どこにでも、すべてに浸透しています。 Akhilātma-bhūto. Goloka eva nivasaty (Bs. 5.37). 主はゴロカ・ヴリンダーヴァナ・ダーマにいますが、どこにでもいます。そのどこにでもいる面がパラマートマーです。そして、そのゴロカ・ヴリンダーヴァナ・スティティがバガヴァーンです。"
701110 - 講義 SB 06.01.14 - ボンベイ