JA/670416b 講義 - シュリーラ・プラブパーダが語る甘露の滴 サンフランシスコ

Revision as of 11:12, 10 November 2023 by Kesavi (talk | contribs) (Created page with "Category:JA/Japanese - シュリーラ・プラブパーダからの甘露の滴 Category:JA/甘露の滴 - 1967 Category:JA/甘露の滴 - サンフランシスコ {{Audiobox_NDrops|JA/Japanese - シュリーラ・プラブパーダからの甘露の滴|<mp3player>https://s3.amazonaws.com/vanipedia/Nectar+Drops/670416CC-NEW_YORK_ND_02.mp3</mp3player>|"病的な状態では、「私 」の識別は異なります。時々、あなたは痙攣を起こし...")
(diff) ← Older revision | Latest revision (diff) | Newer revision → (diff)
JA/Japanese - シュリーラ・プラブパーダからの甘露の滴
"病的な状態では、「私 」の識別は異なります。時々、あなたは痙攣を起こし、忘れてしまいます。というより、それは忘却です。脳が錯乱していると、人間関係のすべてを忘れてしまうことがあります。でも、病気が治ると、「ああ、私はあの妄想の中で忘れっぽかったんだ。そうだ」と思い出します。つまり、あなたの「私」は常にそこにいるのです。この 「私 」は、覚えている 「私 」は、浄化されます。ですから、エゴは浄化されなければなりません。エゴは殺してはなりません。エゴを殺すことはできません。 na hanyate hanyamāne śarīre (BG 2.20), それは永遠だからです。どうやってエゴを殺すことができますか?それは不可能です。ですから、エゴを浄化しなければなりません。偽りのエゴと本当のエゴの違い。ahaṁ brahmāsmi, aham「私はブラフマンです。」これもエゴです。ヴェーダでは、「私はブラフマンです。私はこの物質ではありません。」「これが私」という浄化されたエゴです。ですからこの「私」は常にそこにいるのです。幻覚や妄想や夢や、健康な段階のいずれにおいても、「私」は常にそこにいます。"
670416 - 講義 CC Adi 07.109-114 - ニューヨーク